ホーチミン市の高級マンション価格が36%上昇

ーチミン市の旧マンション

2021年末現在、ホーチミン市内のグレードAのコンドミニアムの平均販売価格は1平方メートルあたり6,266ドル(1億4,300万ドン以上)で、前四半期比で36%上昇した。

クッシュマンアンドウェイクフィールド(Cushman & Wakefield )ベトナムの2021年末のコンドミニアム市場に関わるレポートによると、第四四半期においてホーチミン市のコンドミニアムグレードA(ハイエンドセグメント)の提示価格が急上昇した。

市場の平均価格は前四半期比9%、前年比15.3%の上昇を記録した。 その中でも、コンドミニアムグレードAの平均価格は1平方メートルあたり1億4,360万ドン(6,266ドル)で、前四半期比で36%、前年比で23%増加した。

コンドミニアムグレードAの販売価格の上昇の要因は市場に出回った新製品が新たな価格水準を確立したということにある。 前四半期の高級マンションの価格上昇は、アフォーダブルセグメントの2倍となった。 コンドミニアムグレードB(ミッドエンドセグメント)は、1平方メートルあたり5,670万VND(2,474に相当)の安定した価格であり、四半期中の価格変動がほとんどないセグメントである。

特に、ホーチミン市のコンドミニアムグレードC(アフォーダブルセグメント)は新製品がなく、既存の製品のみを販売しており、1平方メートルあたり4,090万ドン(約1,785ドル/1平方メートル)の価格で前四半期と比較して7%の増加を記録した。

ーチミン市の旧マンション
ホーチミン市の東にあるトゥドゥック市2区を通過するハノイ高速道路沿いにあるコンドミニアム。写真:Quynh Tran

グレードBとCは2021年の第4四半期にはほとんど価格変動がないものの、2年目に合計すると、主に郊外に集中しているミッドエンドとアフォーダブルのセグメントはそれぞれ15〜26%の増加を記録した。

同レポートの分類基準により、グレードAが一等地にあり、1平方メートルあたり3,000米ドル以上の価格を販売しているプロジェクトである。グレードBは1平方メートルあたり約1,800〜3,000米ドル、グレードCは1平方メートルあたり1,800米ドル未満の価格があるプロジェクトである。

市場全体の供給は、5か月の社会的距離の後に営業活動が再び活発になった2021年の終わりから増加する傾向がある。第4四半期の新規販売は9プロジェクトからの2,600戸を記録し、前年同期比で69%減少したが、前四半期と比較して54%増加した。

この四半期において、グレードBが供給全体の90%、グレードAが10%を占め、グレードCが新供給を記録しなかった。成約した総戸数約3,000戸(ホーチミン市の旧マンションと新築マンションを含む)の中で、グレードBが総取引件数の82%、グレードA(高級マンション)がわずか11%を占めた。

同レポートはホーチミン市での新型コロナウイルスを想定した「ニューノーマル」の状態で、建設の進捗と開業および販売活動が再び活発になっていると評価した。市場の見通しとして、新しい供給は今後12か月で25,000〜30,000台の販売が開始されるという明るい展望を予測されている。オンライン販売ツールは2022年にも引き続き使用されるが、昨年末以降、多くの企業がモデルハウスの建設に多額の投資を行い、流動性を向上させるための直接販売を注力している。

>>> Vinhomes Grand Park- Origami区画最新進捗