Savillによる2022 年第 3 四半期の統計によると、首都ハノイではこの期間内に5,300戸を超えるマンションが新たに売り出されております。これらは7つの新規プロジェクトと、7つの既存プロジェクトから構成されております。因みにこの数値は、前期比で17%増加、前年同期比では69%増加となります。また、そのうち13%がA級マンション、80%がB級マンション、7%がC級マンションです。
尚、ベトナム全体では同期間内に計21,040戸が売り出されており、前期比で17%増、前年同期比で7%増加となります。市場全体でみるとB級マンションのシェアが85%を占めており、次にC級マンションで8%となります。
以下は、本日より販売開始されるプロジェクトの中で、VietnamGrooveがお勧めする5つのハノイに有るプロジェクトを紹介していきます。
- ビンホームズスマートシティ – トンキン
トンキンは、ビンホームズスマートシティのアーバンエリア内にある高級マンションです。
トンキンは立地も非常に良く、大通りであるLe Trong Tan通りとHa Dong 通りへ数分で行くことができます。最寄りの入口は5番ゲートとなります。
トンキンにはTK1とTK2の2つの建物があり、共に38階建てで、合計約12,000戸のお部屋で構成されております。またトンキンは、ビンホームズが以前建てたサファイア分譲マンションよりも更に良い立地として知られています。その他に、ユニークなインドシナをイメージしたデザインの建物となっており、10.2ヘクタールの中央公園もすぐ近くに位置しております。現時点では引き渡し時期も当初の予定より変更はありません。
マンションの販売価格は、1平米あたり4,500万ドン~5,800万ドンとなります。
-
ビンホームズオーシャンパーク – パビリオン
ザ・オーシャンビューエリアには3つの区画があり、その1つであるパビリオンは、ハノイ北の玄関口であるLy Thanh Tong通りに隣接しています。Le Thanh Tong通りは各地域へのアクセスも非常に良く、ハノイ中心地へはもちろんのこと、バクニン、フンイェン、ハイズオン、ハイフォンなどの近隣の省へのアクセスも容易となります。よって、このエリアで仕事をされている方にとっては交通の便はかなり良いものとなっております。
パビリオン区画は、4つの棟からなり、合計2600戸のマンションで構成されています。また、シンガポールの「リゾートオアシス」をベースとした各施設があり、更にエコシステムも搭載されております。更にパビリオンのコンセプトして、全ての入居者に生活とリラックスの両方を提供できるような作りとなっております。
パビリオンは、ビンホームズサファイア区画をモデルに開発され、更にサファイアだけでなくルビー区画の利点も取り入れた設計となっています。
引き渡し時には、キッチンやキッチンキャビネット、クローゼットは付いておりませんが、リビングルームとキッチンには木製の床が備えられております。理由としては、購入者が家具・家電を好みに応じて備えられるように、またお客様への販売価格を削減する為となります。
またパビリオン区画は景色も非常に良く、高級な施設・設備も数多く備えております。 注目すべきは以下となります;
- リゾートオアシスをベースとされたデザイン
- パームアイランドレイク
- 5 階にも設置された駐車場
- 屋上にはオリンピック基準を満たしたスイミング プール
- 国際水準のローカル学校
パビリオンの販売価格は、平米あたり3,800万ドン~4,500万ドンとなります。
別の区画と比較すると、サファイア1及びサファイア2 区画よりも5~8%高く、ゼンパークラグジュアリー区画よりも約5%安い価格となります。
続きを見る:事実から紐解く外国人投資家による ベトナム不動産 への投資
-
マステリウエストハイツ
ベトナムの大手不動産デベロッパーであるマステリホームズが投資したハノイの高級マンションであるマステリウエストハイツは、ビンホームズスマートシティとエリア内にあります。
マステリウエストハイツは、都市中心部から連なる幅52メートルの幹線道路沿いに位置しております。すぐ近くには公園と中央湖があり2つ合わせた面積は10.2 ヘクタールにもなります。ハノイ西部に位置する本プロジェクトは、非常に優れた立地でもあり、評価の高いプロジェクトの1つでもあります。
マステリウエストハイツは、デザイン性も高く、国内トップクラスの施設・設備が備えられております。店舗区画を含めたマンションユニット数は、計3,599戸となります。
引き渡しは2023年の第2四半期に予定されています。
マンションの販売価格は、平米あたり5,000万ドンから6200万ドンです。
-
ハノイメロディレジデンス
ハノイメロディレジデンスは、ハノイのホアンマイ地区、リンダム市街地に位置するマンションプロジェクトで、4つの棟から構成され、総面積は3.28ヘクタールとなります。
プロジェクトの開発者はフンティンコーポレーションで、所有者はリンダム不動産投資会社となります。よって、このプロジェクトはフンティンリンダムとも呼ばれています。
ハノイ屈指の大規模緑地を有するリンダム地区の南西に位置し、交通インフラが既に整っているハノイメロディレジデンスプロジェクトは非常に高く評価されております。近くにはライフラインとしても知られる道路Giai Phong、Ring 3、国道1A などがあり、大きな4つの入り口があります。更に、Cat Linh – Ha Dong高架鉄道にも隣接しており、市の中心部や南部の省へ簡単にアクセスできます。
2022年7月に第1フェーズが販売開始され、当時は平米単価で4,000 万ドンでした。現時点では既に5,000万ドン/m2まで変動しており、このプロジェクトの価値を数値が表しております。
-
ビンホームズオーシャンパーク – チューリッヒ
2022年10月10日、メトロポリタンプロジェクトのチューリッヒ区画(ビンホームズオーシャンパークエリア内)の立ち上げイベントが開催され、ハノイ東部の不動産市場がますます熱くなりました。 モダンで豪華なデザインが用いられており、ベトナム北部ではビンホームズが三菱と提携する最初のプロジェクトであるため、品質の期待値もかなり高いものとなっております。
チューリッヒ区画は、ヴィンホームズオーシャンパークエリア内にあるマンションです。 プロジェクトの総面積は18,625平米で、建設密度はわずか25%で、その他は全て緑地と施設となります。
このプロジェクトは、37 階建ての高層マンション 3 棟で構成され、13 台のエレベーターを有しています。スイスのマンションのデザインを取り入れており、どのお部屋からも広い景観が広がっております。
チューリッヒ区画は、高級マンションであるだけでなく、スカイガーデン、談話/会議室、子供用スペース(下記図参照)、ヨガルーム、ジム、ホットストーンルーム、サウナなどなど、様々なスペースをお客様へ提供しております。
チューリッヒ区画では上記で述べた多くの特典から、投資家であるビンホームズと三菱は、このプロジェクトが2022 年第4四半期のベトナム不動産市場に更なる多くの顧客を呼ぶだろうと期待をしております。
続きを見る:ビンホーズ・スマート・シティの2022年5月進捗状況を更新