ビンホーム・グランド・パーク現場見学ツアー随時 実施中。仲介手数料無償で予約を受付中。

sitetour

ビンホーム・グランド・パーク現場見学ツアー随時 実施中。仲介手数料無償で予約を受付中。

sitetour

ビンホームズが日系大手デベロッパーと協同で開発するホーチミン市で最注目の案件「ビンホーム・グランド・パークプロジェクト- おりがみ 区画」を7月に販売を開始した。

発売に向けて、ビンホームズの日本向け販売代理店を務めるベトナムグルーブ不動産は、

7月6日以降は随時、現場見学ツアーを催行する。当案件の日本の多くのお客様は、ベトナムの不動産を購入する前に、実際に物件を見学してから購入するのが一般的である。

国外では見学に行くまでの移動手段や言語の問題などで、十分に見学できない事が現実としてある。その不具合を解消する為、ベトナムグルーブ不動産は、日本人担当者が案内をする「無料現場見学ツアー」を開催し、好評を受けている。

現地での物件見学ツアーは希望者の日程に合わせて、その都度開催している。お客様の希望する待ち合わせ場所に自社の車でお迎えに上がり、2区のVincom Mega Mall 内にある模型にて全体の完成レイアウトをご案内後、建設現場を案内し、お迎えに上がった場所まで安全に送り届ける「無料送迎サービス」をセットで実施している。

物件だけでなく、グランドパーク内の施設についても、希望に応じて見学ができる。物件の詳細な情報についての説明がある他、予算に応じた購入・投資プランについても日本人の担当者に遠慮無く、細かい相談が可能だ。ベトナム在住者のみならず、日本やその他の国からの希望者に対しても、きめ細かい対応が出来る。

予約・成約の仲介手数料が無料!

日本企業との協同開発案件の為、より多くの日本人のお客様、投資家の皆様にも購入して頂きたいというのがデベロッパーの意向だ。それに伴い、ベトナムグルーブ不動産を通じて、「おりがみ 区画」を予約・購入した場合、通常は購入価格の5%が仲介手数料となるが、7月1日以降は「仲介手数料の無料」で対応する事になった。

không thu hoa hồng

紹介キャンペーン実施中!

また、本件の物件購入希望者をベトナムグルーブに紹介し、成約した際は、物件価格の0.5%を紹介料として支払う「紹介キャンペーン」を実施中。紹介後の物件の説明や購入に向けた手続きなどの業務は全て同社が行うため、希望者がいたら同社に紹介するだけで一切実務は不要。不動産業者でなくても同パークの開発に参加できるといった「紹介キャンペーン」である。

おりがみ 区画は、ホーチミン市9区で開発中の271.8ヘクタールといった大規模なスマートシティ「ビンホームズ・グランドパーク」の区画の一つで、日系大手デベロッパーとの協同開発のため、「ジャパン・クオリティー」を前面に出した地上20~38階建ての物件だ。東南アジアで最大級となる36ヘクタールの公園に隣接しており、緑豊かな好立地な環境と言えるだろう。9区は都心から車で20~30分の位置にあり、将来的にホーチミン市東部の中心都市になる計画で進められている。グランドパーク内には大型ショッピングモールや国際病院、学校などが建てられる。ハイテクパークが近くにあり、近隣には大学も多く好条件と言える特徴の一つである。

「おりがみ区画」は、比較的手頃な価格帯であること、開発指定地区ということで投資物件として

も注目度が高く、すでに30.000件の予約が入っている。人気のある物件だが、総代理店であるベトナムグルーブを通じて予約する事で、「希望する階の角部屋」などのお客様が要望した部屋を優先に確保する事ができるのが何よりの特権だ。「おりがみ区画」は日本企業が開発に関わっている案件のため、ビンホームズとしても日本人の購入を期待し望んでいる」と話し、日本向けのプロモーションを強化している。 「おりがみ区画」の詳細情報は https://bit.ly/38whdKm までごアクセス下さいませ。

他、同社では、ホーチミン市にて大手デベロッパーの開発案件「River Thu Thiem , Midtown Phu My Hung , The Antonia案件 なども同様に、「現場見学ツアー」を受け付けている。

同日に、合わせて見学することも可能だ。

問い合わせ先:

ホットライン(日本人対応)(+84)903-182-667 或いは(+84)906-629-008

メールアドレス:info@vietnamgroove.com.vn

ホームページ: https://bit.ly/38whdKm

[popup_form title=”おりがみ参考価格表ダウンロード ” button=”おりがみ参考価格表ダウンロード”]おりがみ参考価格表ダウンロード[/popup_form]